切ってから揚げます☆食べやすいサクサク一口とんかつ レシピ・作り方

- 約15分
- 500円前後

材料(3人分)
作り方
-
1
キャベツは千切りにします。
-
2
レタスは手でちぎって水洗いしておきます。
-
3
とんかつ肉です。包丁で格子状に両面に切れ目を入れます。
-
4
食べやすい大きさに切ります。
-
5
小麦粉をまぶします。
-
6
卵液をコーティングします。
-
7
パン粉をまぶします。
-
8
180度の揚げ油で揚げます。
-
9
揚がったら網にとります。
-
10
器にレタスとキャベツを盛り付けます。
-
11
トンカツを添えます。
-
12
すり鉢に胡麻を入れます。
-
13
よくすってからとんかつソースを加えて混ぜ合わせます。
-
14
このぐらいです。
-
15
とんかつソースをかけて完成です。
きっかけ
普通は揚げてからカットしますが、カットしてから揚げても美味しいとんかつが出来上がります。食べやすいことこの上なしですよ。ぜひお試しください。
おいしくなるコツ
とんかつはシンプルにすり胡麻ソースが一番美味しいと思います。その他香味野菜などを加えてソースを作ることもありますが、これが基本のソースと考えておけばOKです。
- レシピID:1240040423
- 公開日:2018/11/21
関連情報
- 料理名
- とんかつ

レポートを送る
3 件