梅昆布和風焼き飯 レシピ・作り方

梅昆布和風焼き飯
akiakiaki32
akiakiaki32
おにぎりやお茶漬けの上に乗せる具材料で焼いて作りました。和の味わいです。

材料(1人分)

  • 梅干 小2個
  • 刻み塩昆布 中さじ1
  • ごはん 180g
  • 大さじ1
  • ほんだし粉末 1つまみ
  • 醤油 小さじ1
  • かつおぶし 2g

作り方

  1. 1 梅干の種を取り小さくみじん切りに切る。
  2. 2 刻み塩昆布を小さくみじん切りに切る。
  3. 3 フライパンに油を入れてご飯を入れて梅干と塩昆布と鰹節を醤油とほんだしを入れる。
  4. 4 全体に混ぜるように炒める。

きっかけ

お茶漬けに色々乗せてさらサラッと食べてしまうのも味気ないそんな気分でそれを使って焼いてみた

おいしくなるコツ

梅干がちょっと酸っぱくて和風の味ですが好みで梅干の量を減らすと酸っぱさが減ります

  • レシピID:1240012540
  • 公開日:2012/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン梅干し
料理名
焼き飯
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みえ仔
    みえ仔
    2012/12/22 07:59
    梅昆布和風焼き飯
    お昼用に作ってからお出かけ。帰ってすぐに食べられたのは嬉しかったです。やさしい味がしましたよ。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る