大根の葉でちょっぴりお漬物っぽい レシピ・作り方

大根の葉でちょっぴりお漬物っぽい
  • 5分以内
  • 100円以下
haruru88
haruru88
漬けるより早いです。

材料(2人分)

  • 大根の葉 150g
  • 醤油 小さじ1/2強
  • 昆布だしのもと(顆粒) 小さじ1/2
  • すりごま 小さじ2
  • 味の素 少々

作り方

  1. 1 大根の葉を1分30秒ゆでて冷水にとり1センチ幅位に刻みます。キッチンペーパーで水気をギュッと絞ります。
  2. 2 醤油、昆布だしのもと、味の素、すりごまを加え混ぜ合わせます。

きっかけ

葉付き大根が売っていたから。

おいしくなるコツ

塩加減は醤油で調整してください。

  • レシピID:1240012288
  • 公開日:2012/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2014/12/01 16:58
    大根の葉でちょっぴりお漬物っぽい
    旦那の畑から、大量に届いた大根の葉っぱで、早速作ったよ〜♡自家製だと、お漬物も無添加で安心だわぁ♡ご飯がパクパク進みました♡ごち様〜(^o^)/
  • りょうようみさ
    りょうようみさ
    2013/03/15 21:28
    大根の葉でちょっぴりお漬物っぽい
    haruruさんこんばんは~(^o^)丿
    大根葉でお漬物っぽいのを作ってみました~♪
    早く出来てすぐ食べられるのが嬉しい★しかもなかなかイケる~❤
    ごちそう様❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
    実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、
    実行委員のワカイと申します。
    ご飯に掛けて食べると、すごく美味しそうですね♪

    今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。

    漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。

    応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
    応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
    「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。

    ご検討の程宜しくお願い致します。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る