子供はきなこ、大人は「めんたい餅」   ♪♪ レシピ・作り方

子供はきなこ、大人は「めんたい餅」   ♪♪
  • 5分以内
  • 100円以下
ひろりん1106
ひろりん1106
明太子を乗っけるだけの超簡単レシピです。明太子の辛さがとっても良い感じです。(*^_^*)

材料(1人分)

作り方

  1. 1 明太子は皮を外しておきます。
  2. 2 お鍋にお湯を沸かし、お餅はお皿にのっけてレンジして膨らんできたら取り出し、沸騰したお湯に入れます。
  3. 3 お餅が柔らかくなったら水分を切ってお皿に入れます。明太子をのっけて出来上がり。明太子を絡めながら食べて下さい。

きっかけ

子供はきな粉やあんこのお餅が好きですが、大人は「おろし餅」だけでなく 明太子で和えて食べるのも美味しいです。

おいしくなるコツ

明太子は冷凍すると皮が簡単に剥けます。 明太子の辛さ、お好みによって量は加減して下さいね。

  • レシピID:1240000302
  • 公開日:2011/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
「めんたい餅」
ひろりん1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る