いりこで出汁取るじゃこご飯 レシピ・作り方

いりこで出汁取るじゃこご飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
greendakarachan
greendakarachan
素朴な味です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ごぼうとにんじんは、皮をむいて、小さく切ります。
    油あげと竹輪も小さく切ります。
  2. 2 お米を洗って、酒と薄口醤油とちりめんじゃこと昆布茶と水を入れてよく混ぜ、炊飯釜の2合ラインより若干上に合わせます。(いりことちりめんじゃこが水分を吸います)
  3. 3 お米の上に、いりことごぼうとにんじんと油あげと竹輪を乗せます。
  4. 4 炊飯します。炊き込みご飯モードがあれば使用します。
  5. 5 炊けたら、いりこを取り出してから、ご飯と具を混ぜ合わせます。

きっかけ

立派ないりこだったので、じゃこご飯では足りない出汁がよく出るかな~と思って入れてみました。

おいしくなるコツ

炊飯に使うお水に、いりこを前日から浸けて、冷蔵庫に入れておきました。

  • レシピID:1230015240
  • 公開日:2015/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る