我が家の冬の定番 土鍋で豚汁 レシピ・作り方

我が家の冬の定番 土鍋で豚汁
  • 約15分
  • 500円前後
BEBE2936
BEBE2936
具沢山で栄養たっぷり。身体も部屋も温まります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 人参は輪切りにする。里芋は皮を剥いて半分に切る。コンニャクは短冊に切る。豚肉は1/3の長さに切っておく。
  2. 2 土鍋に出し昆布を入れて水をはり1の野菜を入れて水から煮る。沸騰直前に昆布を取り出す。
  3. 3 豚肉を入れ沸騰させてあくをすくう。
  4. 4 油揚げは三角に切る。しめじは石づきを切り取りほぐしておく。ちくわは斜めに切る。豆腐は1/8に切っておく。
  5. 5 うどんと青葱以外の材料を入れて、味噌を溶き入れる。みりんと醤油を入れて一煮立ちさせたらうどんを入れる。
  6. 6 最後に青葱を入れて出来上がり。カセットコンロでいただく。

きっかけ

寒くなったら登場する我が家の鍋です。

おいしくなるコツ

里芋をさつまいもに、ちくわは他の練り物に、茸をあるもので代用、青葱を春菊にしたりと、冷蔵庫にあるものはたいてい大丈夫です。

  • レシピID:1230003400
  • 公開日:2011/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
豚汁
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る