麹でカンタン 発酵酸辣湯 レシピ・作り方

麹でカンタン 発酵酸辣湯
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
管理栄養士Yuzu
管理栄養士Yuzu
炊飯器に入れるだけの簡単レシピです。
水溶き片栗粉を使わなくてもとろみが付くため、毎回同じとろみにできます。

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 シイタケ、キクラゲ、豚バラを薄切りにする
    シメジとエノキはほぐす。
  2. 2 1とAのもち麦、豆腐、カットトマト、醤油麹、水を加えて炊飯する。
  3. 3 炊き上がったらお酢を加えて混ぜる。
  4. 4 Bの溶き卵加えてさっと混ぜてから10分くらい蒸らす。
  5. 5 盛り付けたらラー油と万能ネギを乗せて完成。
  6. 6 トッピング・辛ネギ
    長ネギを斜めの薄切りにする。
  7. 7 キムチをみじん切りにする。
  8. 8 ネギとキムチにごま油を加え混ぜ合わせたら完成
  9. 9 春雨やビーフンにかけると
  10. 10 あっという間に「酸辣湯麺」に変身!!
  11. 11 詳しくはこちら!☟https://www.instagram.com/reel/C3Z86Q-vlyT/?hl=ja

きっかけ

毎回同じとろみをつけることができる、簡単に作ることができる酸辣湯を作りたかった。そして、油をあまり使わないヘルシーな酸辣湯を作りたかったので考えました。

おいしくなるコツ

蒸らすことでしっかりとしたとろみがつきます。 春雨やビーフンにかけると、あっという間に「酸辣湯麺」に変身!! 酸辣湯麺にする時は、醤油麹をちょい足ししてみてください。

  • レシピID:1220033287
  • 公開日:2024/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち麦豚バラ肉雑炊その他の麺醤油麹
管理栄養士Yuzu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る