お鍋ひとつでかぼちゃとムネドリさんの薄だしあん レシピ・作り方

お鍋ひとつでかぼちゃとムネドリさんの薄だしあん
  • 約30分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
この量ですと大鍋ですが、どさっと作って3日楽しめるお利口さんおかず。費用目安って1人前、ですよね???

材料(3日分の2人分)

  • かぼちゃ 半分(720g→種とって640g!)
  • 鶏むね ひき肉 200g
  • おかまぜ用 いいお酒といいお塩 大さじ1と1g
  • 白だし 40g
  • ごま油 小さじ2
  • 生姜 20g
  • 味付け用 いいお酒といいお塩 大さじ3と1g
  • ざらめ 3g (上白糖なら小さじ1)
  • 片栗粉水 片栗粉10gを水40gにといておく

作り方

  1. 1 ハーフかぼちゃが98円っ!クオーターで88円見て安いな思っていたよ即買いだ!
    しかもちゃんと(?)道産子さんですほくほくっ♪ここでのほくほくっはお得な気分を表すオノマトペです。
  2. 2 どこ産とか見ただけでその個体がほくほくなのか水っぽいのか、知れたらいいとは思うけど…。
    話がそれたわ。とにかくハーフってだけでどんだけ量かわかりませんドキドキ計量。うおお720g!
  3. 3 どしんと大きなかぼちゃんですので、作り手のお手てを守るため、予めチンして切りやすくしましょうか。この量ですがやりすぎるとレンジに調理されちゃうので1分半ってとこかな600wで。
  4. 4 の間にお肉をおひろめ。今日は肉の日デーだったんですムネドリさんが38円/100g… にくのひ、でー?
    なんかおかしかないかい?
    まあいいや、どっさり入っていますが使うのは200程。
  5. 5 残りは小分けしてラップして平たくして冷凍庫、もしくはそぼろとか調理しちゃってから冷凍、なんかもいいよね。
    お節介はさておき、いよいよ大鍋を取り出しますまだ火にかけない。ここにお肉を
  6. 6 もろろっと出しておかまぜ用のお酒とお塩、ざらめを入れて優しくかきます。おかまぜって言うよね母が教えてくれたのですが、挽肉は火にかける前にお酒とまぶしてほぐしておく、って意味、
  7. 7 と理解していますがどうでしょう。
    信じる者は救われるのです白だしも入れてびしょびしょ状態ですのでゆっくり混ぜてね跳ねるから、をしたら弱めの中火をつける。沸いたら絶えずかきます。
  8. 8 ちょいちょい大鍋も見ながら大きな南瓜と向き合うよ。カレー用のスプンか何かでワ・タネをこそぎとってドキドキ計量…。OMG!非可食部分が80gもあるなんて!
    いや、どげんかすれば
  9. 9 食べられるらしいです→ワ・タネ。
    でも今はそれを調べる時間も取り組む時間もないのだ…と、野菜は捨てない派さんはゴメンして目つむってワ・タネをポイ。がさっとゴミ袋に入る音も大きい。
  10. 10 涙をふいて、さあ南瓜を食べやすい大きさに刻みましょう。ここんちの男性は男性なのにかぼちゃ大好きな珍し野郎です。出すとばくばくっとあっという間に食べてしまうので小さめに刻みます。
  11. 11 おっとムネドリさんも忘れないでねほぅらいい感じにぽろぽろになったでしょお。そう、ごま油をちろり入れたのはモモドリさんと違って低脂肪さんだから。少々の油脂は野菜を美味しくするのです。
  12. 12 それに大鍋はノンスティック加工とかではないからねせっかくぽろぽろになったムネドリミンチ君(性別変わったw)が焦げついちゃったら嫌でしょお。だってほら11を見てよ!上からぼんぼん、
  13. 13 細切れ南瓜達を置いてくんだから。皮面を下、は言わなくてもわかるよね?全部入れきったらお水をじゃー。何mlとかじゃなくひたひた程度です。
    そしたら蓋して沸くまで沸かす。
  14. 14 の間に13の欠片は生姜です。割ときれいをキープできてるので皮ごと使うよ超みじん切りっ!でもまだ入れない。鍋が沸いたらことこと程度に火力を下げてタイマー5分。まだちょっとカタいです。
  15. 15 味付け用のお酒とお塩を入れます。お塩についてですが今回自作の白だしです、があんまし濃くないので足しました。ここら辺はまあ、お使いの白だしやご家族の健康状態に応じて調整してチョ。
  16. 16 さっきのみじんこ生姜はこのタイミングで入れます、風味食感残したいから。ばらばらちりばめたら鍋ごとゆーらーっとゆすってお酒お塩をなんとなく混ぜた気になったら再び蓋してもう5分。
  17. 17 タイマー鳴いたら楊枝か何かで南瓜をくっ刺してみる。よく言うスッと入ったら、だったらダン。と、蓋調理だったんで鍋内びたびたです。
    ここでニッコロだったら火力をあげて煮切ってダンです。
  18. 18 でもねちっちっち。今日はもうひと手間、もうひと味というか雰囲気、加えたかったんですねーだって挽肉入りですもの。くちばしのついたカップが調子いい、に片栗粉水を作って鍋に入れますよ。
  19. 19 どうするんだっけ火を止めてから回しいれて、ざーっくり汁に片栗粉水が混ざったかなーな感じになったら点火する、じゃなかったかな。ほーらふつふつ言ってとろみってきました合ってたね、ホ。
  20. 20 って片栗粉水の塊を発見!透明なので見つけやすいです発見したらすぐさま壊して混ぜちゃってください南瓜に干渉しすぎないように。
    出来たての日はたぷたぷっと盛って熱々でほくほくをどうぞ。
  21. 21 お肉はムネドリさん。ごま油少しだし翌日は冷蔵庫から出したてでさっぱり召し上がれ。あぁっ、どっちも捨てがたい温or冷っ!
    と3日目はどうしようって悩みながら食べた二日目でした、マル!

きっかけ

かぼちゃが安かったっていうのがきっかけなんだけど、安いかぼちゃを買ったお店にはかぼちゃを買いに行ったわけじゃあないんだ…。知りたい人はれいてすとのレシピをチェケラッチョ!

おいしくなるコツ

とろみつけのお話ですが、ヒトの唾液のナントカって酵素がとろみを分解してくれちゃうらしいです。ので直お玉or直菜箸での味見は厳禁です。それに3日持たせたいからね、清潔に扱ってくださいこのやり方で、3日目でもさらさらになってませんエヘン!

  • レシピID:1220031659
  • 公開日:2022/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物かぼちゃ鶏ひき肉料理のちょいテク・裏技黄色系のおかず
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る