ピーマン豚団子詰め★レンジで簡単!お弁当にも♪ レシピ・作り方

ピーマン豚団子詰め★レンジで簡単!お弁当にも♪
  • 約10分
さくすず
さくすず
中華風団子をピーマンに詰めた一品です。レンジで加熱しお手軽に作れて、下味が付いているのでお弁当にも便利です。是非お試しください。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 5㎜角に切った人参、いんげん、パプリカと豚ひき肉、☆を合わせて混ぜこねる。
  2. 2 ピーマンは1㎝厚さに輪切りし、内側に小麦粉を薄くまぶす。
    ピーマンに1の肉だねを詰める。
    隙間がないようにしっかりと詰めてください。
  3. 3 肉だねを詰めたら、レンジ500Wで4分加熱する。
    シリコンスチーマーを使いましたが、耐熱皿をお使いの時はふんわりとラップをして加熱してください。
  4. 4 お弁当に入れる時には、冷めてから詰めてください。
  5. 5 夫のお弁当です。
  6. 6 娘のお弁当です。

きっかけ

家にあるもので作りました。

おいしくなるコツ

肉だねに味がついているので、そのままで美味しくいただけます。レンジの加熱時間は目安ですので、調節してお作りください。

  • レシピID:1220030422
  • 公開日:2021/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰めお弁当 ハンバーグつくね黒・茶系のおかず緑系のおかず
さくすず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る