さんまの塩焼き♪クッキングシートで後片付け楽チン レシピ・作り方

さんまの塩焼き♪クッキングシートで後片付け楽チン
  • 約15分
なまかわママ
なまかわママ
グリルを使わなくても意外と綺麗に焦げ目もついて美味しいです。
フライパンに直接魚を置くわけではないので、フライパンに魚臭さ付かないし、後片付けがとても楽です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さんまは頭と内臓を取り、軽く洗う。
    クッキングペーパーで水気を拭き取る。
    4尾並べて片面に塩小さじ1/3、裏返して同じように塩を振る。
    10分ほど置いておく。
  2. 2 フライパンにクッキングシートを敷く。
    さんまはクッキングペーパーで水気を拭き取り、並べ、中火で7分焼く。
  3. 3 裏返して、5分焼く。
    焼きムラが気になる方は、途中2分ほどフタをする。
  4. 4 注)クッキングシートを使う場合は、難燃性のシートを利用し、250℃を超えない範囲で利用して下さい。また、ご利用のクッキングシートのメーカーが提唱する注意事項も必ずご確認下さい。

きっかけ

秋の刀の魚と書いてサンマ。 この季節一回は食べたいですよね…。

  • レシピID:1220024384
  • 公開日:2020/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る