はんぺんとチーズのつくね レシピ・作り方

はんぺんとチーズのつくね
  • 約10分
  • 300円前後
あいさママ
あいさママ
とっても簡単に作れて、ふわふわなので子供も大好きです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ボールに鶏ひき肉、小さくちぎったはんぺん、卵、薄力粉、しょうゆ、にんにく、しょうが、塩、コショウ、ピザ用チーズを入れて混ぜる。はんぺんはなるべく小さくなるように潰してください。
  2. 2 はんぺんの存在が分からなくなるまで混ぜたら、大きなスプーンで小判型にしてフライパンに並べる。
  3. 3 フライパンに火をつけて、焼き色がついたらひっくり返して蓋をする。反対側にも焼き色がついたら出来上がり。

きっかけ

子どもが小さい頃は柔らかいものしか食べなかったので、重宝しました。 今でも大好きです。

おいしくなるコツ

焼きたてがおいしいので、私はフライパンに並べた状態で冷蔵庫に入れて置き、取り出してすぐ焼けるようにしています。 時短にもなります。 お好みで、しそと梅を混ぜてもおいしいです。

  • レシピID:1220022655
  • 公開日:2020/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つくねはんぺんごはんのお弁当(子供用)その他の乳製品鶏ひき肉
関連キーワード
鶏ひき肉 チーズ 柔らかい ふわふわ
あいさママ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ユウヒハ
    ユウヒハ
    2021/12/08 09:41
    はんぺんとチーズのつくね
    しっかり味でビールにもご飯にも合います。外はサクサク、中はふわふわ、チーズが入ってるので、子供達も
    美味しい
    と言って食べてくれました。
    ありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る