ヘルシー♪豆腐そぼろぶっかけそうめん レシピ・作り方

ヘルシー♪豆腐そぼろぶっかけそうめん
  • 約30分
kuro_24
kuro_24
肉なし豆腐だけのそぼろでヘルシー♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーを巻いて電子レンジ(600W)で3分チンして水切りする。
  2. 2 にんじんはみじん切りにする。
    (カットねぎではなく青ねぎのときは小口切りにする)
  3. 3 小さめのフライパンに水切りした豆腐を入れ、ヘラでそぼろ状にほぐしながら中火で炒める。
  4. 4 パラパラになってきたらにんじん、★を加え、水分が飛ぶまでさらに炒める。

    ※水分が減ってきたら焦げないように弱火にしてください
  5. 5 水分がほぼなくなったらカットねぎも加えて混ぜ合わせて火を止める。
  6. 6 そうめんを表示通りに茹で、流水で洗って水気を切ったら1人分ずつ器に盛り、豆腐そぼろをのせ、めんつゆをかけたら出来上がり!

きっかけ

豆腐を使い切るためにそぼろにして、この日は暑かったのでそうめんのトッピングにしてみました。

おいしくなるコツ

きゅうりやレタス等の野菜や温玉、刻み海苔などお好みのトッピングを加えてもOKです!

  • レシピID:1220018875
  • 公開日:2018/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん低カロリー主食100円以下の節約料理その他のヘルシー食材木綿豆腐
関連キーワード
あっさり 簡単 昼食
料理名
豆腐そぼろのぶっかけそうめん
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る