変わり薬味のやっこさん ちりめん山椒はどうざんしょ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豆腐は独自の画期的な方法でw水切りをしておく。1220004394 もし余ったら1220006408をごさんしょうください。
ちりめんざんしょは戴き物。高級品につき予算は高め。 -
2
そう、よくある佃煮風の甘じょっぱいそれじゃなく、ほんとにシンプル、生サンショの実とおじゃこがあわさった、たいそう上品な味のそれです、
を、ごま塩で汚しちゃいます。 -
3
ごま塩ってあの、お赤飯にかけるアレじゃないからね。
ごま油とお塩の最強おつまみ味になるコンビです大好きです。
をこう、ぐるぐる混ぜる、あ、刻んだネギも入ってるよ。 -
4
ねぎは緑の濃い部分。多く見えるがシングル機構なのでかさはない。そして塩気で少ししょぼんでがさがさしてたのがしっとりおいしくなります。
切り分けた豆腐の上にもろろっとかけてどうぞ。
きっかけ
生サンショの実のまじった手造りちりめん山椒をゲットした。
おいしくなるコツ
自分でもちりめん山椒やろうと思って生山椒を買いに行ったら1っキロでしか売ってなかった。よりおいしいこれを作るなら諦めてそれを買ってアク抜きしてってやるか、やっぱうーん、もらうのが一番かな。
- レシピID:1220012816
- 公開日:2016/01/21
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ボンド子2016/01/31 13:36|ωΦ*)自家製の!ちりめん山椒を冷凍庫から発掘したので作りました!間違いない!お酒にぴったりですね( ̄+ー ̄)