【簡単ボリュームup】モチチーズ入りお好み焼き餃子 レシピ・作り方

【簡単ボリュームup】モチチーズ入りお好み焼き餃子
  • 約10分
  • 300円前後
Seika A
Seika A
冷凍餃子を使った創作レシピです。
お好み焼きと餃子を同時に楽しめ、キャベツでボリュームたっぷり♪
夕食のおかずにも、おつまみとしても、箸もお酒も止まらない!

材料(2人分)

  • 冷凍餃子 1パック
  • 千切りキャベツ ボウル1杯弱
  • 切り餅 1個
  • ピザ用チーズ 一掴み
  • お好み焼きソース 適量

作り方

  1. 1 油や水を必要かどうかは、また焼き時間については使用する冷凍餃子のパッケージを確認してください。
  2. 2 オススメの焼き方として、フライパンより少し大きめに切ったクッキングシートを2枚用意。
    1枚をフライパンに敷きます。
  3. 3 フライパンに餃子を並べる。上から千切りキャベツをたっぷり乗せる。

    ※レシピID:1220010527の方法で保存したキャベツを使用
  4. 4 蓋をして、パッケージ記載の時間焼く。
  5. 5 焼いている間に、お餅を薄切りにしておく。

    残り1枚のクッキングシートにソースをかけて用意しておく。
  6. 6 蓋を開けて、少し火を強くする。
    万遍なくお餅を乗せて、チーズをかける。
  7. 7 蒸気でお餅の角が丸くなってきたら、火を止めてソースをかけたクッキングシートを乗せる。
  8. 8 2枚のクッキングシートの端を合わせて持って、ひっくり返す。

    ソースの香ばしい香りがするまで強火で焼いて出来上がりです。

きっかけ

餃子が食べたい人と、お好み焼きが食べたい人が居たので、お好み焼きにトッピングする感覚で乗せてみました。

おいしくなるコツ

餃子を食べてから、お好み焼き風のキャベツを食べても美味しいです。 餃子にキャベツを乗せて一緒に食べても美味しいです。 お好きな方法でお召し上がりください。

  • レシピID:1220010891
  • 公開日:2015/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子冷凍食品300円前後の節約料理その他のお好み焼その他の餃子
関連キーワード
ボリュームアップ かさまし 冷凍食品 焼き餃子
料理名
【簡単ボリュームup】モチチーズ入りお好み焼き餃子
Seika A
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る