フライパンで焼くだけ簡単!アブラカレイの簡単焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- アブラカレイ 切り身 250gほど
- 荒挽き黒胡椒 少々
- 乾燥パセリ 少々
- 付け合せのサラダ野菜 キャベツ千切りひとつかみ トマト少量
- クッキングシート フライパン大 1枚 ※※
作り方
-
1
クッキングシートは食べ物じゃないので※をダブルで打ちました。
フライパンは持ってる事が大前提なので特記してません、いいよね?
アブラカレイはフロム冷凍庫。 -
2
カレイをレンジで解凍したらドリップをふき取り、フライパンの上のクッキングシートの上にこれを乗っけて中火をつける。
蓋はしない、匂いがこもりそうだから。 -
3
少しするとぶじぶじ汁気、というかたぶん油、が出てきます。
キッチン紙ですいとると気分がいいよね。
2枚使う位出た、さすがアブラカレイ。 -
4
底面がしっかり焼き付けられるまでいじくらない、皮無しだからねぶっ壊れちゃうでしょ。
3分位経過。
香ばしい香りがしたのでそーっとひっくり返す。 -
5
手間を惜しんでお箸のみでやったから、大きい切り身がぶっ壊れ(悲)。
でも大と小だとケンカになるからね、細かくすれば均等に分けられるでしょ。 -
6
てゆうか小さなおかずだったら3人前がまかなえる、ともとれるんじゃ?!
まあいいや。
半対面も3分。
最後に1分ほど火力を強めてカリっとさせたら出来上がり。 -
7
塩気はもともと持ってるはずと信じて黒胡椒だけをがりがり。
それと少しのパセリと盛り付けたサラダ野菜のおかげでほんのり洋なフレーバーのおしゃれなアブラカレイになりましたとさ。 -
8
※注意書き※
クッキングシートは難燃性のそれを利用しています、お魚も焼けるという。
貴女のクッキングシートのメーカーが提唱する注意事項も必ずご確認いただけますようお願い致します。
きっかけ
アブラカレイを煮付けようと思って解凍したんだけど醤油味のおかずはもう1個すでに決まっていた。ので、プレーンに塩味のもう1品をと。
おいしくなるコツ
油は全部ふきとらない。クッキング紙上にわずかに残ったそれでこんがり香ばしく焼きあがるから。
- レシピID:1220010453
- 公開日:2014/11/26
関連情報

レポートを送る
8 件
つくったよレポート(8件)
-
かすみ草8412023/01/15 18:33美味しく作ることが出来ました。
-
はわゆり2022/10/21 09:47崩れると思っても私も菜箸だけでしようとするので身を崩してしまうことよくあります(^_^;)
簡単にできる美味しいレシピ、ありがとうございます♬ -
たかひな3152017/06/27 21:05あんまり張り付かずできました!
あらびき塩胡椒でシンプルだけどおいしい!
盛るとき崩れちゃったけど粉つけてない割には綺麗にできました!ありがとう! -
МK2015/05/19 11:54フライパンで使えるホイルでもうまく焼けました♪カレイ好きな主人も喜んで食べてくれていました(*^o^*)♪旬で美味しいですね☆彡ごちそうさまでした♪
レシピへのコメント
-
うおお…
感激ですどうもありがとう。
みなさん簡単なんでよろしく、なんちて。 -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2015年4月20日(月)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪