韓国テンジャンチゲ風 具沢山の豚汁 レシピ・作り方

韓国テンジャンチゲ風 具沢山の豚汁
虹色たろうのまま
虹色たろうのまま
寒くて温まりたい夕食に作ります。にんにくとしょうがの味付けで、韓国風の味付けになります。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 すべての野菜、豆腐、肉一口大に切る。
    鍋に半分くらいの水を沸騰させておく。
  2. 2 沸騰した水の中に豚肉を投入。よく火がまわったら、ジャガイモ、にんじんを先にいれ、やややわらかくなるまで煮込む。
  3. 3 次に白菜、豆腐を入れる。中火でよく煮込み、すべてがやわらかくなったら、味噌、酒、だしで味付けをする。
  4. 4 弱火で煮込み続けながら、しょうがとにんにくを鍋の上で擂る。(すり器を使います。)
  5. 5 豆腐をくずさないようによくかき混ぜたら、出来上がり。

きっかけ

おなじみの豚汁を韓国風にしたくてしょうがとにんにくを入れてみました。

おいしくなるコツ

しょうがとにんにくをすって入れること。鍋の上でするのは熱いので、やけどに気をつけてください。大人用には、韓国の調味料、コチュジャンを入れると、ますます韓国風で温まります。

  • レシピID:1220007313
  • 公開日:2013/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁
虹色たろうのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る