鮭の西京漬け焼き レシピ・作り方

鮭の西京漬け焼き
あっちゃん3430
あっちゃん3430
おいしいお酒と一緒にお手軽でおいしい自家製西京漬けです♪

材料(4人分)

  • 切り身 4切れ
  • 西京味噌 大さじ2
  • 信州味噌 大さじ1弱
  • 適量

作り方

  1. 1 生鮭の切り身は皮も食べやすいように何箇所か切れ目を入れて、クッキングペーパーで包んで水気を取っておく
  2. 2 西京味噌と信州味噌を合わせ酒でどろりとするぐらいに溶く。あれば柚子や酢橘の皮の繊切りも入れる
  3. 3 生鮭に味噌をまぶしビニール袋に入れて冷蔵庫で一晩寝かせる。
  4. 4 味噌を軽くぬぐって、弱火のグリルで味噌が焦げないようにじっくり焼いて完成です♪

きっかけ

西京漬けをしてみたくて

  • レシピID:1220003567
  • 公開日:2011/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る