具だくさん♪ひじきと大豆の煮物 レシピ・作り方

具だくさん♪ひじきと大豆の煮物
しかおりん
しかおりん
家にある残り野菜を入れて作りました♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 生ひじきはよく洗い、水気をきっておく。(乾燥ひじきの場合は、戻してから水気を切る)人参、あげ、こんにゃく、しいたけ、ブロッコリーの芯などお好みの野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 水を入れた鍋に、①のこんにゃくを入れ、沸騰するまで茹で火からおろし、水気を切っておく。(あく抜き不要のこんにゃくならいらない)
  3. 3 鍋に、ごま油を熱し、①②を入れ香ばしいいい香りが出るまでいため、大豆の水煮を入れ軽く混ぜ合わせたら、醤油、みりん、さとう、水を入れ、落としぶたをして水分が少なくなるまで煮る。

きっかけ

鉄分不足を補うために考えました。

おいしくなるコツ

中に入れる材料はなんでも大丈夫です。大きさを大体そろえて切っておくと見た目が綺麗です。できれば色々な色の食材をいれると見た目も栄養バランスも良くなると思います。

  • レシピID:1220001821
  • 公開日:2011/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき大豆
料理名
ひじきと大豆の煮物
しかおりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る