【基本】使い方いろいろ☆剥き栗 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栗皮茶
【基本】 剥き栗まで出来たら、栗ごはん、肉料理、シロップ漬け、マロンクリームなど使い方いろいろです。余ったら冷凍保存し、使いたい分だけ凍ったまま調理できます。
みんながつくった数 1

材料(約400g人分)

1袋(約400g)

作り方

  1. 1
    【切り込みを入れる】
    栗の尖った方に、包丁で1cmくらいの深さに、十字の切れ目を入れます。
  2. 2
    【一晩水につける】
    ボウルに①の栗とたっぷりの水を入れて、一晩置きます。
  3. 3
    【鬼皮を剥く】
    ザラザラのおしりの方を包丁で切れ目を入れ、包丁でひっかけながら剥いていきます。
    ※15~20分くらい
  4. 4
    【茹でる】
    鍋にたっぷりの水を入れ、③を加え中火で温めます。
    沸騰してから1分茹でます。
  5. 5
    【渋皮を剥く】
    ザルにあげ湯切りします。
    冷めないうちに、包丁で渋皮を剥いていきます。
    ※40分~1時間くらい
  6. 6
    【アク抜きする】
    渋皮を剥いた栗は、変色するので、すぐに水につけて下さい。
    水に2~3時間つけアク抜いしてから、いろいろな料理に使って下さい。

おいしくなるコツ

※⑤で、身が硬くて剥きにくい時は、ゆで時間をもう少し長くして下さい。

きっかけ

基本のやり方で、剥き栗を作りました。

公開日:2013/10/05

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
関連キーワード
栗のむき方 おこわ 炊飯器 もち米

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする