ボリュームUP!売ってるみたいな肉まん! レシピ・作り方
材料(4人分)
- ≪皮≫
- 薄力粉 180g
- ぬるま湯 100ml
- ベーキングパウダー 5g
- ドライイースト 2.5g
- 砂糖 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- ≪具≫
- 豚肉(薄切りor荒ひき肉) 180g
- シイタケ 3枚
- 長ネギ 1本
- たけのこ水煮 100gくらい
- 塩コショウ 少々
- しょうゆ 大さじ3
- 酒 大さじ1.5
- 砂糖 大さじ1.5
- 生姜(チューブ) お好み
- 片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
先に具から作ります。
見たところ皮から作る方が多いんですが、
皮は失敗すると元に戻せないので精神的なゆとりを保つために具を先に作ります。
(順番は個人の好みですw) -
2
まず、下準備として薄切り肉の方は半解凍状態にしておきます。
これを挽いて粗挽きひき肉にします。
*事前にひき肉を買ってきた方はスルーでOK! -
3
自宅にあるブレンダーやフープロを使ってこのくらいの粗挽きにします。
完全に挽いてしまうと食感がなくなり、美味しさがぼやけます。 -
4
*半解凍状態の肉を使うのは、少し硬い方がブレンダー等で上手に肉をミンチに出来るからです。
また荒さも上手に調整できますよ。 -
5
肉が終わったら次は野菜を細かくします。
おおざっぱに切ったたけのこ、しいたけ、そして小口切りにしたネギをブレンダーに入れて荒目に挽きます。 -
6
肉と野菜類を合わせてよく混ぜ合わせます。
同時に調味料を全部投入。
片栗粉入れすぎないようにね。
食べる時にかたまりになっちゃうよw -
7
タッパに入れて冷蔵庫で休ませます。
冷えると固まるので具を包む時都合がいいんですよ。 -
8
イースト、砂糖、ぬるま湯を合わせてよく混ぜます。
このくらいになるまでなじませてね。 - 9 薄力粉にベーキングパウダーを混ぜます。
- 10 9に8のぬるま湯を入れて良く混ぜていきます。
-
11
ある程度混ざったところでサラダ油を入れて、さらに混ぜます。
かなり柔らかい生地だと思いますが根気よく!
きつい人はホームベーカリーに混ぜてもらってもOK! -
12
10分くらい混ぜたらラップをして30分放置。
夏ならこの間に生地は発酵します。
冬だったらレンジなどの発酵機能使ってね。 - 13 30分でこのくらいに膨れましたw
-
14
生地を4等分にします。
写真は8等分だけど、実はこの時は倍量で仕込んでましたw
なので写真に惑わされずに4等分してくださいw
尚、生地は柔らかいので手に粉を付けながら作業でOK! -
15
生地を休ませます。
水分が飛ばないようにラップをして10分放置。 -
16
休ませている間に準備を二つします。
1.蒸し器のお湯を沸かす
2.クッキングシートを10センチ角の正方形にカットしたものを4枚用意する。 -
17
時間になったら指で生地を厚めに伸ばす。
あまり薄くすると具を包むときに破れたり穴が開いたりするので、厚さ1センチくらいは保った方がいいです。 -
18
≪具のつつみ方≫
大スプーンで2杯くらいの具を生地の上に乗せる。
(けっこうたっぷり!
遠慮なしにドーンと!) - 19 両側から生地を引っ張り、縦、横、と言った感じに包んでいきます。
- 20 ここまでしたら、具が見えている部分の生地を引っ張って中央でくっつけて尖端をひねる。
-
21
はい、蒸し器にスタンバイしました。
水滴が肉まんに付かないように蓋には手ぬぐい等をしてから蓋をします。 - 22 強火で15分蒸します。
- 23 できあがり!
-
24
ふわふわのもちもち~♪
そして具はいっぱい!
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
肉まんサイコー!!
きっかけ
大体肉まんを手作りする方々と動機は一緒ですw売ってるやつはボリューム足りないよね!!
おいしくなるコツ
具の肉と野菜は荒目にしたほうが絶対においしいです! あと包むときは遠慮せずにどーーーーん!と具をいっぱい入れちゃいましょう!満足感が違いますよ! 生地は薄力粉100%で!!その方が市販品の食感に近づきます!
- レシピID:1210005109
- 公開日:2013/06/23
関連情報
レポートを送る
23 件
だけど中身は超ボリューミー!
念願の肉まん!