パイシート要らずで超簡単!食パンで絶品キッシュ風 レシピ・作り方

- 約1時間
- 300円前後

材料(タルト型人分)
作り方
- 1 ☆今回は18cmのタルト型を使用しました。
-
2
最初にキッシュの卵液を作る。
ボウルに卵と牛乳を入れて、塩コショウで軽く味付けをして卵白を切るようによく混ぜておく。
傍に置いておく。 -
3
次にAの具材類を切る。
玉ねぎとベーコンは薄切りにする。
しめじは手で割いて、ほうれん草は3cm程の長さに切る。 -
4
次に具材を炒める。
油をひいたフライパンにAを全て入れて全体に軽く塩コショウを振る。
5分ほど炒めたら完成。
粗熱をとっておく。
※冷凍ほうれん草の場合は最後に加える。 -
5
次にキッシュ生地作る。
8枚切りの食パンは綿棒でしっかりと伸ばして平らにする。
タルト型にバターまたは油をしっかりと塗る。
平らにした食パンを敷き詰めたら完成。 -
6
最後に4で粗熱をとっておいた具材を2で作った卵液に加えて軽く混ぜ合わせる。
5のキッシュ生地に流し入れる。 - 7 200度のオーブンで25分程焼いたら完成。
きっかけ
パイ生地が家になかったのでその代わりに食パンを使いました。
おいしくなるコツ
コツは特にいりませんが、お好み粉チーズやとろけるチーズなどを卵液に加えても美味しくできます。
- レシピID:1200022564
- 公開日:2024/04/01
関連情報
- 料理名
- 食パンでキッシュ風
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません