お手軽♡簡単❣️白菜の即席浅漬け レシピ・作り方

お手軽♡簡単❣️白菜の即席浅漬け
  • 約10分
はしぽよ
はしぽよ
食事を作っている間に食べ頃になる、ピニール袋で作る簡単な白菜の浅漬けです❣️おつまみやお弁当にも♪

材料(小皿6皿人分)

  • 白菜 250g(1/8カット程度)
  • ニンジン 薄切り5〜6枚分
  • ●白だし 大さじ1
  • ●ポン酢 大さじ1
  • ●きび砂糖 小さじ1/2
  • ●塩 3本指で3つまみ位
  • ●刻み鷹の爪 1本分
  • すりごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ピニール袋に●の調味料を入れる。
  2. 2 白菜は洗ったら、しっかり水気を拭いて3c mのざく切りにする。
    ニンジンは薄くスライスしたあと、千切りにする。
  3. 3 調味料を入れたピニール袋に、先に白菜の白い部分の方から入れて、全体的にざっくり揉む。
    そのあと、ニンジンと白菜の葉の部分も加える。
    空気を抜きながら捻って口を縛り、よく揉む。
  4. 4 冷蔵庫でしばらく冷やし、しんなりしたらタッパーなどに盛り、すりごまを加え軽く混ぜる。
    出来上がり❣️
  5. 5 ※冷蔵庫で冷やす時間は含まれていません。
    しっかり揉めば、冷やさなくてもすぐ食べられます(^^)

きっかけ

白菜が店頭に出回ってきて、白菜の浅漬けが食べたくなり即席で作ってみました。

おいしくなるコツ

白菜の白い部分を先に入れて揉むと、仕上がりの味のバランスがよくなります❣️ 大きな白菜の場合は、先に縦半分にカットして下さい。

  • レシピID:1200022128
  • 公開日:2023/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単おつまみその他の漬物ポン酢にんじん
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2024/02/08 13:50
    お手軽♡簡単❣️白菜の即席浅漬け
    ビニール袋で作るので、とっても簡単に美味しい浅漬けが出来ました。
    ちょうどいい塩加減で、ボリボリ沢山いけちゃいますね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る