ビニール袋で簡単☆水菜の浅漬け レシピ・作り方

ビニール袋で簡単☆水菜の浅漬け
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
ちゃちゃっと水菜の浅漬け!
ビニール袋で作ると簡単だし、むらなく美味しく漬かるんですよ。

材料(2人分)

  • 水菜 150グラム
  • ☆酢 大さじ1
  • ☆出汁の素(顆粒) 小さじ1/2
  • ☆塩 小さじ1/4
  • ☆唐辛子(種を取って輪切り) 1/2本分~

作り方

  1. 1 水菜は根元を落とし、3等分ぐらいに切る(ビニール袋に入るように)。
  2. 2 ビニール袋に☆を合わせる。
    水菜を入れ、漬け汁を全体にいきわたらせる(ビニールの上から少しもむといいですよ)。
    袋の空気を抜くようにして縛る。
    冷蔵庫で少し放置(コツ参照)。
  3. 3 ビニール袋から取り出し、軽く絞る。食べやすく切る。完成!

きっかけ

うちの簡単浅漬けです。

おいしくなるコツ

手順2。30分ほど置くと食べ頃に。半日~1日ほど置いても、味がしっかり馴染みますよ。 注:漬け置く時間は調理時間に含めていません。

  • レシピID:1200021571
  • 公開日:2023/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ浅漬け
料理名
浅漬け
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る