サバ缶一個で❣️蓮根たっぷりのアクアパッツァ レシピ・作り方

サバ缶一個で❣️蓮根たっぷりのアクアパッツァ
  • 約15分
はしぽよ
はしぽよ
買い置きしていたサバ缶と蓮根で、サッパリで旨みたっぷりの一品を作りました❣️フライパンで煮込むだけなので、オカズがもう一品欲しい時に便利ですヽ(^o^)

材料(3人分)

  • サバ缶水煮 1缶(160g)
  • 蓮根 1節(150g)
  • しめじ 1/2パック
  • ミニトマト 6個
  • 茹でブロッコリー(生でもOK) 6〜9個
  • ●水 150mℓ
  • ●白ワイン 50g
  • ●生姜(スライス) ひとかけ分
  • ●ニンニク(チューブ) 1〜2c m(生なら1片分をみじん切り)
  • ●コンソメ顆粒 小さじ1/2
  • ●砂糖 小さじ1
  • ●塩コショウ 少々
  • 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1 蓮根は皮をむき、5〜6m mの半月切りにして、水に5分程度さらして水気を切る。
    生姜は薄くスライスする。
  2. 2 フライパンにサバ缶を入れ、●も次々に入れていく。
    蓋をして、中火で沸騰するまで加熱する。
  3. 3 沸騰したら水気を切った蓮根としめじを入れ、再び蓋をして、蓮根が柔らかくなるまで中火と弱火の間の火力で煮る。(8〜10分位)
  4. 4 蓮根が加熱出来たら、ヘタをとったミニトマトを加えて蓋をして1〜2分加熱し、さらに茹でたブロッコリーを加えて火を止める。
    ✳️ブロッコリーが生の場合は、ミニトマトを入れる時に入れる。
  5. 5 ✳️味をみて、足りなければ塩(分量外)で調整する。
  6. 6 器に盛りつけて黒コショウを振ったら、熱々を召し上がれ❣️

きっかけ

鯛やアサリが高かったので、買い置きのサバ缶と一個だけ残っていた蓮根で作ってみました。

おいしくなるコツ

生姜を入れるとスッキリするので入れましたが、なくても、またネギを加えたりしても美味しいです❣️ 食べる時に、ドライバジルやドライセロリ(葉)を振っても香りがよいです♪

  • レシピID:1200021414
  • 公開日:2023/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理さば全般缶詰プチトマトれんこん
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る