ピリッと美味い❣️里芋とさつま揚げの中華風煮物 レシピ・作り方

ピリッと美味い❣️里芋とさつま揚げの中華風煮物
  • 約30分
はしぽよ
はしぽよ
豆板醤と豆鼓で中華風に仕上げた煮物です。砂糖を使ってないので、甘い煮物が苦手な方や、糖質制限をしている方、いつもの煮物に飽きた時に是非❣️

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 ◉の調味料を混ぜ合わせ、調味液を作っておく。
  2. 2 里芋は皮をむき、耐熱容器に入れ、ラップをかける。600ワットのレンジで3分加熱し、一度かき混ぜ、更に2分程度加熱する(里芋が崩れない程度に加熱する)
  3. 3 ニンジンの皮をむき、7m m幅の半月切りにカットする。シメジはほぐし、インゲンは3c mに、さつま揚げは2c m幅にカットする。
  4. 4 フライパンに油を入れ、豆板醤、豆鼓、ニンニクを入れて火をつける。
  5. 5 温まってきたら、ニンジンとシメジを入れて、弱火で絡めるように炒める。(2分程度)
  6. 6 準備しておいた調味液を入れ、ニンジンに火が通るまで中火で5分程度煮る。
  7. 7 加熱しておいた里芋を入れて、弱火で更に煮込む。
  8. 8 さつま揚げとインゲンを入れて、落とし蓋をして、汁気がかなり少なくなるまでコトコト煮込む。最後にごま油を廻し入れる。
  9. 9 汁気が若干残っている状態で火を止める。しっかり味がしみ込んだら出来上がり❣️

きっかけ

いつもの甘い煮物を、砂糖を使わない煮物にしたかったので。

おいしくなるコツ

汁気が少し残っている時に火を止めて、自然に味がしみ込むのを待つと、美味しく仕上がります❣️ピリッとしたい時は、豆板醤の量を増やして下さい。さつま揚げでなくても、鶏肉でも美味しいです。鶏肉を使う時は、ニンジンを炒める前に炒めて下さい!

  • レシピID:1200019908
  • 公開日:2022/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん低カロリーおかずさつま揚げいんげん里芋
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る