すた丼風☆温玉のせ レシピ・作り方

すた丼風☆温玉のせ
  • 約30分
ジャム子
ジャム子
がっつり系です!男の人は絶対好きな味

材料(大盛り2人分)

  • 豚バラしゃぶしゃぶ用 350g
  • 玉ねぎ 1個
  • 青ねぎ 4本
  • ニラ 1/4束
  • ごま油 大さじ1
  • ○醤油 大さじ2
  • ○みりん 大さじ2
  • ○酒 大さじ2
  • ○水 大さじ2
  • ○砂糖 小さじ2
  • ○創味シャンタン 小さじ2
  • ○にんにくすりおろし 大さじ1
  • ○すりおろししょうが 大さじ1
  • ○塩・こしょう 少々
  • 2個
  • ご飯 丼2杯分
  • 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、食べやすい大きさに切った豚バラしゃぶしゃぶ用肉を茹でる。お肉に火が通ったらザルにあけ水気を切っておく。
  2. 2 ○の調味料を全部合わせておきます。
  3. 3 耐熱容器に卵を割り入れつまようじ等で2ヶ所黄身を刺し大さじ6杯の水を入れレンジ500w1分20秒加熱する。様子を見てゆるいようならさらに10秒ずつ加熱する。
  4. 4 玉ねぎは洗って薄くスライスし、青ねぎとニラは洗って5cmくらいの長さに切っておく。
  5. 5 フライパンにごま油を入れ中火にかけて玉ねぎを炒める。
    しんなりしたら青ねぎとニラを入れサッと炒める。
  6. 6 豚肉と○の調味料を入れ軽く混ぜ合わせたら火を止めます。
  7. 7 丼にご飯をよそい刻み海苔をのせ丼の具を煮汁ごとのせ温玉を盛り付けて完成です。

きっかけ

随分前にお店で食べたけど味は忘れました。それっぽい感じにはなってます。あくまで風なんです。

おいしくなるコツ

お肉を先に茹でておくこと。調味料を混ぜ合わせておくこと。温玉を作っておくこと。フライパンを火にかけたら、すぐにできるように下準備が必要です。

  • レシピID:1200012427
  • 公開日:2019/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり玉ねぎ
ジャム子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る