揚げ餅の鶏ねぎ餡かけ レシピ・作り方

揚げ餅の鶏ねぎ餡かけ
  • 約30分
やまもり
やまもり
残ったお餅で温かメニュー♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 長ねぎは斜め切りに、椎茸は細切りにする。
  2. 2 鶏もも肉は一口大に切る。
  3. 3 鍋におでんを作るくらいに薄めた白だし(割合は商品の説明を参照)、1、2を入れ中火にかける。
  4. 4 沸騰したら弱火にし、鶏もも肉に火が通り、長ねぎがくたっとしたら、お玉で鍋を混ぜながら同量の水で溶いた片栗粉を回し入れとろみが付いたら火を止める。
  5. 5 フライパンの底から1cmくらい揚げ油を入れて中火に熱し、餅(写真は豆餅です)を両面軽く焦げ目が付く程度に揚げ、油を切る。
  6. 6 丼ぶりに揚げた餅を入れ、餡をかけて出来上がり♪

きっかけ

残ったお餅で温かいメニューを考えました!

おいしくなるコツ

七味、柚子皮、柚子胡椒などを加えても美味しいです♪

  • レシピID:1200011268
  • 公開日:2018/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅長ネギ(ねぎ)鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る