おばんざい☆もっちり里芋と生麩の揚げ浸し レシピ・作り方

おばんざい☆もっちり里芋と生麩の揚げ浸し
  • 約30分
  • 300円前後
Anelavivi
Anelavivi
もちもち里芋をサクッと揚げ、生麩と大根おろしのおだしに漬けました。揚げ物ですが、生姜味でさっぱりです。

材料(2人分)

  • 里芋 6、7 個
  • 生麩(花びら型) 5cm
  • 大根おろし 大さじ5
  • 刻みネギ ひとつまみ
  • 片栗粉 大さじ2
  • 200ml
  • 白だし 20ml
  • 生姜のすりおろし 小さじ1/4

作り方

  1. 1 おだしを先に作っておきます。
    鍋に水、白だし、大根おろしを入れ少し煮詰めます。その後生麩を1cm幅にカットして一緒に煮込みます。

    味見をして白だしの量を調整してください。
  2. 2 お水をたっぷり入れたお鍋に皮をむいた里芋を柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3 柔らかくなった里芋に片栗粉をまぶします。
  4. 4 揚げ油に手順3の里芋を入れ、表面がこんがりするまでしっかりと揚げます。
  5. 5 油を切り、器に移します。
  6. 6 上に生姜のすりおろしと青ネギを散らして、できあがり。

きっかけ

京都で買ってきた花びら型の生麩を使い…

おいしくなるコツ

里芋にしっかりと片栗粉をまぶすと、しっかりとだしの味が染み込みます。

  • レシピID:1200008680
  • 公開日:2015/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物冬のおもてなし料理その他の粉物夕食の献立(晩御飯)里芋
関連キーワード
和食 生麩 おばんざい 日本酒に合う
料理名
里芋の揚げ浸し
Anelavivi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る