おばんざい☆京風生麩とこんにゃくの田楽 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
京都で購入した生麩(よもぎと胡麻)あと、こんにゃくで田楽を作ります。
-
2
フライパンに水を入れ、茹でて柔らかくします。
-
3
火が通り、もっちりしたらお湯を捨て、サラダ油を入れて両面をカリカリに焼きあげます。
-
4
田楽味噌をのせます。
田楽味噌の作り方は下記のレシピをご参考下さい。
赤と白の2色田楽味噌
レシピID:1200008208 -
5
胡麻を上にのせて、できあがり!
きっかけ
京都から送ってきてもらった生麩。 大好きな田楽に仕上げました。
おいしくなるコツ
生麩を一度茹でることで、中まで火が通りもっちり仕上がります。その後焼くとカリカリになりもっちりカリカリで最高です!
- レシピID:1200008209
- 公開日:2014/09/20
関連商品
関連情報
- 料理名
- 生麩の田楽

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
katokee2015/01/09 22:30生麩が本当にもっちりカリカリで美味しかったです!!茹でてから焼くといいんですね、知らなかったです。ありがとうございました(^-^)