生姜が香るイカの簡単煮♪ レシピ・作り方

材料(1~2人分)
作り方
-
1
イカの内臓を取り、足と胴体に分ける。足は目を切り落とし、口バシを取る。
皮はそのままでもいいですが、今回の写真は剥いてあります。 -
2
イカの胴は1cmくらいの輪切りにする。
足はタテに半分に切る。 - 3 フライパンに★を入れ、沸騰したら、2を入れる。
-
4
イカの色が変わって、火が通ったら、火を止める。
味が染みるまで、煮汁につけておく。
関連情報
- カテゴリ
- いか全般
- 料理名
- イカ
レポートを送る
53 件
つくったよレポート(53件)
-
calendar2023/11/19 19:09あまりに煮込まないようにやってみました。早速いただきま〜す♪
-
さちともあおち2023/05/24 17:50いつも焼くことしかしてなかったけど、煮ても美味しいですね!
ご飯のおかずにぴったりでしたし、お酒のお供にもよかったです。 -
へんしん探偵2023/03/07 08:22焼こうか迷ってこっちにしました。残ったら明日のお弁当にしようかと思っていたのに美味しいって残らず食べてくれました。ありがとうございます。
-
☆管理栄養士せりママ☆2022/04/02 12:32とっても作りやすくて、美味しかったです♪レシピありがとうございます!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの10月13日(木)に、
♪ルンルン♪♪さんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
また、アイコン(ニックネームの横に出る画像)が、初期設定になって
いますので、この機会にオリジナルの画像に更新してみてくださいね。
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪