缶詰で作る!?簡単♪煮こごりもどき レシピ・作り方

缶詰で作る!?簡単♪煮こごりもどき
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
まるで懐石料理!?材料は家にあるもので、こんなに簡単。おもてなしに、お酒のあてに、お勧めです♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 粉ゼラチンは水大さじ3(分量外)を加えてふやかしておく。
  2. 2 小鍋に缶詰の中身(汁ごと)、だし汁(お吸い物)、みりんを入れて煮る。煮立つ直前に火を止め、ふやかしたゼラチンを溶かす。
  3. 3 適当な容器に入れて、冷蔵庫で冷やす。固まったら完成!

きっかけ

ゼラチンも煮こごりも同じコラーゲン。だったら、ゼラチンを使って「もどき」が出来るんじゃないかな、と考えて作ったレシピです

おいしくなるコツ

缶詰の量とだし汁(お吸い物)の量を合わせて、300cc(グラム)くらいになるように調節してください。今回は缶詰が170グラムだったので、お吸い物は130cc加えています。ちなみに、みりんを入れると味が丸くなります。

  • レシピID:1200000405
  • 公開日:2011/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
料理名
煮こごり
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る