生地から作る!簡単サモサ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
▪️の材料の小麦粉と塩と米油を混ぜて、湯を入れて、ヘラでひとまとめにしてから、手でこねてひとかたまりにする
-
2
1に濡れ布巾をかけて、30〜40分ねかす
-
3
じゃがいもを1cm角に切って水にさらす
-
4
フライパンに油を入れて、★のクミンシードを入れて、香りが出てきたら、水をよくきった3とグリーンピースをいれたら、残りの★の調味料を入れて、じゃがいもが柔らかくなるまでよく炒める
-
5
2の生地を8等分にして、オーブンシートではさんで麺棒で伸ばして、包丁で半分に切る
-
6
5の包丁で切った所を半分に折って指で生地をくっつけて三角の筒状にする
-
7
6に16等分にした4を入れる
-
8
7の口を指でくっつける
-
9
乾く前に手早く包む
-
10
170°の油で色良く揚げる
きっかけ
お店で食べてとっても美味しかったので、家でも食べたくて作ってみました♪
おいしくなるコツ
生地に入れる湯は、季節に応じて、冬場は熱めの湯を入れるとモチモチの生地になります♪
- レシピID:1190023779
- 公開日:2021/10/25
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
あっという間に作れて、おやつにもランチにも、おつまみにも、とっても喜ばれます♪