鮭の塩麹焼き レシピ・作り方

鮭の塩麹焼き
  • 約1時間
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
市販の塩麹を使ってお手軽に作ります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生鮭はキッチンペーパーで包むようにして水分を拭き取り、ビニール袋に入れ塩麴を加えて全体的に良くなじませる。
  2. 2 空気を抜くようにしてビニール袋の口を閉じ冷蔵庫で30分程度味をなじませる。
  3. 3 人参を細切り、玉ねぎを5mm幅にスライスする。
  4. 4 ソテーパンにくっつきにくいホイルを敷き、中央に鮭をおく。その周りに人参と玉ねぎを置いて蓋をして中火にかける。
  5. 5 鮭の下半分の色が変わって焼き色が付いてきたら裏返して焼く。
  6. 6 鮭が焼けたらお皿に盛り付ける。
    一緒に蒸し焼きにした人参・玉ねぎにソテーパンにさっと塩を振って手前に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

夕食のおかずに作りました。

  • レシピID:1190023454
  • 公開日:2021/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生鮭
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆきゆき7954
    ゆきゆき7954
    2021/09/04 16:58
    鮭の塩麹焼き
    鮭だけですが・・・
    とっても美味しかったです!素敵なレシピをありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る