れんこんの挟み焼き レシピ・作り方

れんこんの挟み焼き
  • 約1時間
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
れんこんのシャキシャキな歯ごたえをお楽しみください♪

材料(4人分)

  • れんこん 100g
  • ※鶏ひき肉 300g
  • ※卵 1個
  • ※おろし生姜 大さじ1
  • ※醬油 大さじ1
  • ※砂糖 小さじ1
  • ※片栗粉 大さじ1
  • 〇みりん 大さじ2
  • 〇醬油 大さじ1
  • 〇水 大さじ2
  • 〇砂糖 小さじ2分の1
  • 〇片栗粉 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 れんこんは輪切りにする。
  2. 2 ※材料を全部ボールに入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3 ソテーパンに焦げ付かないアルミホイルを敷き、2.をれんこんで挟んで並べていく。
  4. 4 蓋をして蒸し焼きにする。
    片面に焦げ目が付いたらひっくり返してもう片面も焼く。
  5. 5 〇の材料を全て耐熱容器に入れよく混ぜ合わせて、ふわっとラップをしてとろみが出るまでレンジで加熱する。(およそ1分程度)
  6. 6 お皿に盛り付けて、5.のあんをかけたら出来上がり。

きっかけ

夫のリクエストで作りました。

  • レシピID:1190020385
  • 公開日:2020/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • makura-s
    makura-s
    2020/02/29 15:45
    れんこんの挟み焼き
    甘辛いあんが絡んでおいしい挟み焼きでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る