筍と山茶茸の炒め物 レシピ・作り方

筍と山茶茸の炒め物
  • 約30分
  • 500円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
女性に嬉しい食物繊維たっぷりなおかずです。
筍や山茶茸の食感を楽しんでくださいね。

材料(2~3人分)

  • ゆで筍 300g
  • 山茶茸 1P
  • 人参 小1本
  • 豚こま肉 120g
  • $酒 大さじ1
  • $塩 少々
  • スナップエンドウ 50g
  • *酒 大さじ2
  • *本みりん 大さじ1
  • *醤油 小さじ2
  • *砂糖 小さじ1
  • *顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1 スナップエンドウはすじを取って、かために塩茹でしておく。
    豚こま肉は細切りにして$の塩と酒で下味を付けておく。
    *の調味料を合わせておく。
  2. 2 ゆで筍は太めの千切り、人参はそれより細めの千切りにする。
    山茶茸は根元を取って、半分の長さにカットする。
  3. 3 ソテーパンをしっかり予熱して、豚こま肉を入れてすぐ蓋をする。
    しばらく放置して表面の色が変わり脂が出てきたら炒め始める。
  4. 4 豚こま肉の色が変わるまで炒めたら、人参を加える。人参に少し火が通ったらゆで筍も加えて炒める。
  5. 5 合わせた*の調味料を加えて、蓋をして5分程度蒸し煮にする。
  6. 6 強火にして山茶茸を炒め、火が通ったらスナップエンドウを加えてさっと炒める。
  7. 7 少量の水で溶いた片栗粉でとろみを付けて出来上がり。

きっかけ

筍との炒め物といえばピーマンですが、今回は山茶茸と炒めてみました。

おいしくなるコツ

山茶茸からもとろみが出るので、片栗粉の量は様子をみて調節してくださいね。

  • レシピID:1190007542
  • 公開日:2014/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ食物繊維の多い食品の料理
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る