白きくらげと茄子の炒め物 レシピ・作り方

白きくらげと茄子の炒め物
  • 約15分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
白きくらげのコリコリな食感が美味しいおかずです。

材料(2人分)

  • 白きくらげ 10g
  • 茄子 1本
  • えのき茸 1P
  • 焼肉のたれ 大さじ2
  • 大さじ1
  • クコの実 20粒程度

作り方

  1. 1 白きくらげとクコの実はそれぞれ水で戻しておく。
  2. 2 茄子は半月ぎりにする。えのき茸は根元を切ってほぐす。白きくらげは固い部分を取り除き食べやすいサイズにちぎる。
  3. 3 無水鍋をしっかり予熱してから、茄子とえのき茸と酒を加え蓋をして3分程度蒸らす。
  4. 4 蓋をあけて、白きくらげと焼き肉のたれを加えさっと炒めて出来上がり。
    盛り付けてクコの実を飾る。

きっかけ

白きくらげを美味しく食べたい。

おいしくなるコツ

無水鍋で無油で調理しています。焦げ付くようなら胡麻油を使ってください。 茄子は少し水分が残った状態で鍋に入れるとうまく蒸し上がります。

  • レシピID:1190004667
  • 公開日:2012/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る