ツナと茄子のフジッリ ガパオ風 レシピ・作り方

ツナと茄子のフジッリ ガパオ風
  • 約30分
  • 300円前後
滋賀のおうち料理人
滋賀のおうち料理人
ガパオをライスではなくパスタのフジッリで♪目玉焼きは欠かせません!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子はダイス状にカットし、しめじは軸を落としバラしておく。
    フライパンにオリーブオイルを熱し炒めていく。
  2. 2 柔らかなるまで炒まったら、刻んだバジル、輪切りとうがらし、にんにく、ナンプラー、オイスターソースを合わし、馴染ませる。
    ツナを入れ混ぜ合わせる。ソースの完成。
  3. 3 鍋に塩湯を沸かし、フジッリを入れ、11分茹でる。
  4. 4 2のフライパンに茹で上がった3を加える。
    茹で汁を加え、軽く煮込む。
  5. 5 別のフライパンにオリーブオイルを熱し、卵を割る。
    蓋をして半熟の目玉焼きを作る。
  6. 6 皿に4を盛り付け、パルメザンチーズ、刻んだパセリを、ふりかけ完成。

きっかけ

ガパオをライスの代わりにフジッリでやってみたかったから!

おいしくなるコツ

パスタはソースのなかで煮ると味が染み込む。

  • レシピID:1170017473
  • 公開日:2020/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他○○ライス目玉焼きツナパスタオイル・塩系パスタ
滋賀のおうち料理人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る