モロッコインゲンの焼き肉炒め レシピ・作り方

モロッコインゲンの焼き肉炒め
  • 約15分
  • 300円前後
kaerupukupuku
kaerupukupuku
神戸市長田区の焼き肉のタレを自販機で販売している『平沼商店』のタレを使用してみました。
お好きなタレで作って下さい☆
モロッコインゲンがどっさり食べれます^^;

材料(1人分)

  • 牛肉(焼き肉用) 100g
  • モロッコインゲン 1つかみ弱
  • 椎茸(小) 3個
  • ニンニク 1片
  • ごま油 小匙2
  • 塩・コショウ 少々
  • お酒 大匙2
  • 焼き肉のタレ 大匙1~

作り方

  1. 1 モロッコインゲンと椎茸は食べ易い大きさに切る。
    ニンニクはスライスする。
  2. 2 フライパンにゴマ油とニンニクを入れて弱火で熱し、香りを出す。
    中火にしてモロッコインゲンと椎茸を加えて炒め、塩・コショウをしてお酒を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
  3. 3 モロッコインゲンの色が鮮やかに変わったら、牛肉を加えてサッと焦げ目をつけ、焼き肉のタレを絡めて出来上がり。

きっかけ

神戸市長田区の沼田商店の焼き肉のタレを使用してみました。 旦那の実家から第二弾のモロッコインゲンがどっさりと送られて来ました^^;どんどん食べないと痛んでしまう。。。

おいしくなるコツ

平沼商店の焼き肉のタレは『普通』と『甘口』が有ります。『普通』を購入しました。。。私には辛口でした^^;でも美味しいです☆

  • レシピID:1170006483
  • 公開日:2012/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん
関連キーワード
簡単 夏野菜 タレ使用 ビールに合う
料理名
モロッコインゲンの焼き肉炒め
kaerupukupuku
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る