にゅう麺 にんじんと水菜と梅干、めかぶとおから レシピ・作り方

にゅう麺 にんじんと水菜と梅干、めかぶとおから
  • 約30分
  • 500円前後
minie32
minie32
冷蔵庫の残りの野菜を使用しました

材料(2人分)

  • にゅう麺 1袋
  • おからパウダー 適量(大さじ15)
  • にんじん 1cm
  • 水菜 3枚(葉のみ)
  • 梅干 2個
  • 適量(フライパンの高さ2/3)
  • 麺つゆ 小さじ1
  • めかぶ 大さじ1

作り方

  1. 1 梅干は種を取り除き、1口ぐらいの大きさにお箸でほぐす
  2. 2 にんじんは水洗い後皮を剥いて、できるだけ薄くスライスする
  3. 3 水菜は水洗い後幅5mm細切りにする
  4. 4 フライパンに水とにゅう麺とにんじんを入れて、強めの中火で沸騰するまで加熱する
  5. 5 沸騰したら弱火にして、梅干と水菜とめかぶを入れる
  6. 6 梅干(←種も入れる)と麺つゆも入れ、麺をときほぐすように混ぜる
  7. 7 最後におからパウダーを入れて混ぜ、粉末が溶けたら火を止める
  8. 8 梅干の種を取り除き、お皿に盛り付けたら完成

きっかけ

関連商品欄にあげているにゅう麺の、麺だけを使用

  • レシピID:1160055374
  • 公開日:2021/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にゅうめんおから梅干しにんじん水菜
関連キーワード
にゅう麵 水菜 梅干 めかぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る