味付けもしっかり!頭ごと食べれるハゼの唐揚げ! レシピ・作り方

味付けもしっかり!頭ごと食べれるハゼの唐揚げ!
  • 約15分
  • 100円以下
スボラーマンの簡単メシ
スボラーマンの簡単メシ
ちょっとだけ釣れたハゼを唐揚げに!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ハゼのはらわたを取る。もしくは取れているハゼを用意する。頭は落とさないでOK。
  2. 2 ハゼをボールに入れて塩を振りかけて、塩揉みをしたら洗い流してウロコを落とす。
    塩は洗い流すのでかなり多めでOK。
  3. 3 ハゼをジップロックに入れて☆の調味料を全て入れて軽く揉んだら、冷蔵庫で30分寝かす。
  4. 4 ジップロックを開けて汁を軽く絞ったら、片栗粉を入れて、ジップロックを締めて振り、全体に片栗粉を絡める。
  5. 5 フライパンに1センチ弱油を敷き中火にして油を温める。
  6. 6 ハゼをフライパンに入れて片面2分ずつ揚げ焼きにして、しっぽのあたりが焦げ目がついてきたら、油を切って皿に盛り付けたら完成!
    お好みで塩やマヨネーズが合いますよ。

きっかけ

ハゼがちょっとだけ釣れたときに頭ごと食べたかったので

おいしくなるコツ

油を大量に使うと大変なので小さいハゼは揚げ焼きでも美味しいですよ!

  • レシピID:1160054201
  • 公開日:2021/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物ビールに合うおつまみその他のから揚げ簡単魚料理その他のさかな全般
スボラーマンの簡単メシ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る