基本☆高野豆腐としいたけのうま煮 レシピ・作り方

基本☆高野豆腐としいたけのうま煮
  • 約30分
  • 300円前後
PK58
PK58
普段の作り置きのおかず。副菜、お弁当に活躍してくれます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐と干し椎茸を水で戻す。それぞれ4等分に切っておく。
  2. 2 鍋に出汁、みりん、きび砂糖、塩、醤油を入れ火にかける。
  3. 3 沸騰したら、高野豆腐と干し椎茸を入れて蓋をして15〜20分煮る。
  4. 4 具材が柔らかくなったら蓋をとり、火を強め汁気が無くなるまで煮詰める。粗熱をとり保存容器に入れ冷蔵庫で保存。2〜3日は美味しく食べられる。

きっかけ

あると便利なのでときどき作り置きしてます。

おいしくなるコツ

冷ますと良く味がしみます。

  • レシピID:1160049845
  • 公開日:2020/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐化学調味料を使わない
PK58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る