鶏肉と豆腐のきんちゃくみぞれ煮 レシピ・作り方

鶏肉と豆腐のきんちゃくみぞれ煮
  • 約15分
  • 100円以下
mma05
mma05
1度凍らせた豆腐はお肉に近い食感です。
味も染みやすくなります*

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は凍らせたものを解凍して潰す。その後水気をしっかりしぼる。
  2. 2 油揚げは半分に切ってそれぞれ袋状にする。
    鶏肉は粗めのみじん切りにする。
  3. 3 油揚げに豆腐と鶏肉を4分の1の量ずつ詰め、つまようじで袋を閉じる。
  4. 4 フライパンに水3分の1カップと★を入れ、3を並べて落としぶたをし、中火で7分煮る。
  5. 5 大根をすりおろす。
  6. 6 フライパンに大根おろしを加え、さっと煮る。
    器に盛り付けて刻みネギを乗せる。

きっかけ

みぞれ煮が食べたくて。

  • レシピID:1160035866
  • 公開日:2017/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理鶏むね肉木綿豆腐油揚げ
mma05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る