そら豆と新玉ねぎの春のかき揚げ レシピ・作り方

そら豆と新玉ねぎの春のかき揚げ
  • 約10分
  • 300円前後
✩maka☆
✩maka☆
玉ねぎとそら豆の春を感じるかき揚げです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは5mmぐらいの大きめにスライス
    そら豆はサヤから取り出し、皮をはいで中身を取り出します。
    カニカマは玉ねぎの大きさに合わせてカットしておきます。
  2. 2 ボールに1を入れます。
    小麦粉大さじ1を入れて、材料に粉をまぶします。
    大さじ2〜3のお水を入れてからませ、残りの小麦粉大さじ3ぐらいを入れて、衣をつけます。
    水分が少なめの衣です
  3. 3 低温の油で上げていきます。
  4. 4 外側がカラッと揚がったら出来上がり♪
  5. 5 お塩、麺つゆなどで食べて下さい♡

きっかけ

そら豆と新玉ねぎ…絶対美味しいと思って作ってみました♪

おいしくなるコツ

玉ねぎを少し大きめにカットして甘みを感じやすくしています。

  • レシピID:1150021786
  • 公開日:2021/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎカニカマめんつゆかき揚げそら豆
✩maka☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る