サリ麺で韓国プデチゲ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 ●は全て混ぜ合わせておきます。
- 2 玉ねぎは5㎜ぐらいにスライス、えのきは石づちを切って適当にさいておきます。豆腐もお好きな大きさにカット。
-
3
1人用のお鍋にごま油をひいて、中火ぐらいで玉ねぎ、キムチ、魚肉ソーセージを炒めます。
-
4
軽く炒めたら1で混ぜ合わせた●の調味料を入れてさらに炒めます。
- 5 ある程度混ざったら水を500mlと鶏がらスープ、豆腐を入れて煮立たせていきます。
- 6 煮立ってきたら、味見をして辛さが足りなければ唐辛子を入れて調整します。味が整ったらえのきを投入。
-
7
えのきがしんなりしてきたら、サリ麺を2つに割って投入します。
-
8
麺が煮詰まってきたら出来上がりです。
きっかけ
韓国で食べたプデチゲが無性に食べたくて、 自宅で再現してみました(°▽°) サリ麺だいすき♡ 煮込んでも崩れないし、煮込むほどにスープを吸ってつるつる、もちもちの美味しいラーメンに仕上がります。
おいしくなるコツ
魚肉ソーセージを使用していますが、あればスパムやウインナーの方がより本場に近いです。豚バラ肉でも美味しいです!きのこ類は基本何でもいいのですが韓国の人曰く、しいたけは風味が強いのでオススメではないそうです。お好みで最後にチーズを乗せても◎
- レシピID:1150021678
- 公開日:2021/05/02
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
みいもりん2022/01/23 12:42大好きなサリ麺を活用できてよかったです
冷蔵庫にある余ってる野菜を使って、本場の様なチゲが自宅で食べれます。暑い日でも思わず食べたくなる一品です(^^)