残り物アレンジレシピ!牛丼の具でゴーヤの煮物 レシピ・作り方

残り物アレンジレシピ!牛丼の具でゴーヤの煮物
  • 約10分
  • 100円以下
ちかねこママ
ちかねこママ
牛丼の具の残り物で苦いゴーヤが美味しく食べられます。煮るだけ簡単なので是非!

材料(1人分)

  • ゴーヤ 3分の1本
  • 残り物牛丼の具 お茶碗1杯
  • 塩水 ゴーヤがつかるくらい
  • 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 ゴーヤを半分に切りたねと綿をスプーンでとります。
    薄く半月切りにし、塩水にさらします。
  2. 2 鍋に牛丼の具を入れ加熱します。一度あらい水気をしぼったゴーヤを鍋にいれ蓋をして煮ます。
  3. 3 ゴーヤが柔らかくなり味が染みたら、火をとめてお皿に盛り付け上から白ごまをかけて完成です。

きっかけ

ゴーヤと残り物があり美味しく食べられないかな?と思いつくりました。

おいしくなるコツ

特にありません。

  • レシピID:1150018660
  • 公開日:2020/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
夏野菜 アレンジ 残り物 節約
ちかねこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る