鮎の塩焼き レシピ・作り方

鮎の塩焼き
  • 約30分
  • 300円前後
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
新鮮な鮎は、塩焼きが一番!焼く前に少し下ごしらえをするだけでおいしくできます。

材料(1人分)

  • 1尾
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 アユは、包丁で尾から頭に向かってしごく。
    (ヌメリをとる)
    その後、水洗いして水気を拭き取る。
  2. 2 全体に塩をまぶす。
    しっぽとひれは塩を多めにまぶす(焦げやすい)
  3. 3 予熱したグリルで15分焼いたら完成。

きっかけ

旅館で食べたアユの塩焼きが美味しかったので

おいしくなるコツ

ぬめりを取ること、高めの温度で焼く事、天然塩を付けること

  • レシピID:1150017291
  • 公開日:2020/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚簡単魚料理その他のさかな全般
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る