明太餅巾着のチーズ焼き レシピ・作り方

明太餅巾着のチーズ焼き
  • 約15分
ざっくり3
ざっくり3
明太子×餅×チーズのコラボレシピです。

材料(2人分)

  • うすあげ 1枚
  • 角餅 1個
  • めんたいマヨネーズ(やまや) 大さじ2
  • 小口ネギ ふたつかみ
  • とろけるチーズ 1枚
  • 一味 少々
  • マヨネーズ 大さじ1.5くらい

作り方

  1. 1 うすあげの上を菜箸でコロコロとローラーをかけるように転がす。
    ※うすあげを開きやすくする為
  2. 2 うすあげを半分に切って、切り口をひらいて袋状になるようにする
  3. 3 餅を3×6の18等分に切る
  4. 4 うすあげの口を開いてめんたいマヨネーズを入れたら、餅を半分に分けて入れて、うすあげの中でめんたいマヨネーズと餅を軽く混ぜる。※一つの巾着に9個の餅を入れる。
  5. 5 めんたいマヨネーズ餅が入った薄揚げが2つできたら、爪楊枝で口を閉じる
  6. 6 マヨネーズを巾着の上に三重巻きする
  7. 7 マヨネーズの上にネギをのせ、その上にチーズをのせてトースターで焼く。
  8. 8 焼きあがったら、一味をかけて出来上がり。

きっかけ

明太×餅×チーズを食べやすいようにして食べたかったので、うすあげを使ってみました

おいしくなるコツ

チーズが軽くきつね色になるくらいが丁度よいです

  • レシピID:1140045983
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅マヨネーズ明太子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る