ふわふわヘルシーおろしハンバーグ レシピ・作り方

ふわふわヘルシーおろしハンバーグ
  • 約30分
つじた
つじた
シンプルな材料で簡単に仕上がります!卵も油も使っていないので、食べ応えがあるのにヘルシーです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 レンコンは皮を剥き、すべてすりおろす。
    食感を楽しみたい場合、3分の1程度をみじん切りにしても◎
  2. 2 はんぺんを、塊が気にならなくなるまで潰す。
    袋から出す前に手で揉むと潰しやすいです。
  3. 3 ボウルに鶏ひき肉、すりおろしたレンコン、潰したはんぺんを入れ、混ぜ合わせる。
  4. 4 フライパンにホイルシートを敷き、その上に三つに成形した③を乗せる。
    蓋をして、極弱火で焼く。
  5. 5 ハンバーグの表面が白くなってきたら裏返す。
    極弱火のまま、両面に綺麗に焦げ目がつくまで焼く。
  6. 6 おろしておいた大根を上に乗せ、上からポン酢やドレッシング、お好みで薬味を散らして完成。

きっかけ

つなぎに卵やパン粉を使わず、低脂質高たんぱくなハンバーグを作りたいと考えました。

  • レシピID:1140042443
  • 公開日:2020/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉油を使わない卵を使わない(卵アレルギー)はんぺんれんこん
つじた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ( natukitchen )
    ( natukitchen )
    2020/07/28 21:47
    ふわふわヘルシーおろしハンバーグ
    美味しく出来ました♡
    参考になりました∩^ω^∩

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る