たっぷり作り置き♪我が家の“おからとひじきの煮物” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyu71174
栄養満点☆
みんながつくった数 1

材料(8~10人分)

生おから
200g
乾燥ひじき
10g
鶏むね肉
1枚
人参
3~4cm
冷凍いんげん
5~6本
○和風だしの素(ほんだし使用)
小さじ1
○水
1カップ
○砂糖
小さじ2
○みりん
大さじ2
○酒
大さじ2
○醤油
大さじ2
サラダ油
小さじ1/2

作り方

  1. 1
    ひじきを水で戻しておきます。おからは耐熱ボールに入れて、500wのレンジで4分加熱し、混ぜて水分をとばします。
  2. 2
    鶏肉・人参・いんげんを食べやすい大きさに切っておきます。
  3. 3
    フライパンに油を入れて火にかけ、鶏肉を炒めます。色が変わったら人参・水気を切ったひじきを加えます。
  4. 4
    油が回ったら○の材料といんげんを入れ、火が通ったらおからを加えます。
  5. 5
    お好みのかたさになったら出来上がり。

きっかけ

お弁当にも使えるように♪

公開日:2017/05/28

関連情報

カテゴリ
おから鶏むね肉ひじきの煮物その他の煮物ひじき
関連キーワード
おからの煮物 ひじき 鶏肉 作り置き
料理名
おからとひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

miyu71174 食べ盛りの息子2人と、いつまでも食べ盛りの旦那の胃袋を満たすため(笑)、「安い材料で・ボリュームがあって・美味しい」を目標に日々奮闘中☆

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/14 20:54
美味しくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする