簡単ぶり照り焼き レシピ・作り方

簡単ぶり照り焼き
  • 約30分
かいちいまま
かいちいまま
冬が旬のぶりをごはんが進む照り焼きでいただきます。焼いて、タレをかけて煮詰めるだけなので簡単です。

材料(2人分)

  • ぶり 3切れ
  • 少々
  • ◆しょうゆ 大さじ2
  • ◆酒 大さじ1
  • ◆みりん 大さじ1
  • ◆水 大さじ1
  • ◆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 ぶりに塩を振り、10分ほど置いてから水で洗い、キッチンペーパーで水気を取ります。
  2. 2 ◆を合わせてタレを作っておきます。
  3. 3 フライパンに油を引き、加熱します。温まったら、ぶりを入れて中火で両面焼きます。
  4. 4 火が通ったら、一度火を止めてフライパンを冷まします。
    1分ほど待ってから、タレを加えて、弱火で加熱します。

きっかけ

ぶりが特売だったので、夜ご飯の主菜にしたくて考案しました。

  • レシピID:1130015243
  • 公開日:2021/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る